ちゃぞの工房様

サイトを見る

ご要望

陶芸家からのご注文。SNSだけではなく、Webサイトを持ちたいとご相談。

自分は「負け猫作家」だと思っているから、それを明るく伝えて欲しい。

シンプルに、すっきりとしたデザインであること。

猫への愛が感じられるものを希望されました。

ターゲット

手仕事と猫が好きな、中高年女性。

ご提案

京焼の、伝統的な青と白を基調とした染付け作品が主にあったことから、その配色を基調とする。

猫の絵付けがとても可愛らしいので、手描き作品をデジタル化し、デザインに生かし、アニメーションを付けてみる。少しいじけた猫の感じで可愛いらしさを出してみては。

SNSプロフィール欄からWebサイトへ来られた方に、SNSでは紹介しきれていない、作家の経歴や、各作品の紹介を盛り込み、オンラインショッピングサイトへつなげるようにする。

作業内容

デザイン、コーディング。写真撮影(一部ちゃぞの工房様撮影写真使用)、写真加工、使用素材の準備、サーバーへの手続きまで一通り。

ちゃぞの工房様が、犬を見て「やっぱり猫や、猫はかわいい」とふと漏らされた言葉が印象的だったのでいただきました。

スマホ画面一部

ご感想

今回、ご自身のWebサイトを初めて作成され、ご親戚やご友人から、すごい!と言われたことが嬉しかったそうです。ご提案した、「鳴かず、飛ばずの、自称負け猫作家」という表現は気に入られる。

作品の写真撮影も、ちゃぞの工房様と一緒に行い、過程がとても楽しかったと喜ばれました。

手描きの猫が、少しアニメーションで動くことにも驚かれ、ご満足いただき嬉しく思います。

PC画面スクリーンショット

https://chadora.net/